2014年11月02日
事業の私物化!?
お疲れさまです。
3連休!!!!!!!!!!!!!
連休と言えば
安定の〜
…………
制作作業でひきこもり!
今年はもう新規の相談お断りしようかな。今頼まれている案件までで。
と企んでおります。
12月はゆるくしたい。
モノ作り事業の方のプロモーション制作の時間を設けないといけない。
このプロモーション、
僕が個人的につくろうと思っていた企画を飲んでるときに相方に何気なく話したら
「それ事業のプロモーションとしてつくろうよ」って盛り上がって
事業用として一緒につくる事になったんです。
テーマが事業のコンセプトに合ってたんだ。
僕がイラストを描いてゴニョゴニョと(まだ詳しくは言えない)
そろそろこっちをゆっくり落ちついて考えたい。
こっちの事業は、僕のちょっとふざけたアイデアやイラストおもいっきり遊べる
仕事じゃない創作活動に近いくらい自由にできる。
これは事業の私物化!?みたいだな
(資金は相方が管理するからそこは厳しいく言われるけど)
こっちの事業は生みの苦しみですご〜く苦労している事もあるけど。
あ〜
はやく共同経営のモノづくり事業も進めたい
がんばろ
さて今夜はもう少し作業進めておこうかな

3連休!!!!!!!!!!!!!
連休と言えば
安定の〜
…………
制作作業でひきこもり!
今年はもう新規の相談お断りしようかな。今頼まれている案件までで。
と企んでおります。
12月はゆるくしたい。
モノ作り事業の方のプロモーション制作の時間を設けないといけない。
このプロモーション、
僕が個人的につくろうと思っていた企画を飲んでるときに相方に何気なく話したら
「それ事業のプロモーションとしてつくろうよ」って盛り上がって
事業用として一緒につくる事になったんです。
テーマが事業のコンセプトに合ってたんだ。
僕がイラストを描いてゴニョゴニョと(まだ詳しくは言えない)
そろそろこっちをゆっくり落ちついて考えたい。
こっちの事業は、僕のちょっとふざけたアイデアやイラストおもいっきり遊べる
仕事じゃない創作活動に近いくらい自由にできる。
これは事業の私物化!?みたいだな
(資金は相方が管理するからそこは厳しいく言われるけど)
こっちの事業は生みの苦しみですご〜く苦労している事もあるけど。
あ〜
はやく共同経営のモノづくり事業も進めたい
がんばろ
さて今夜はもう少し作業進めておこうかな

Posted by KUNI at 23:19│Comments(0)
│仕事