2010年02月13日
すそあげ
お疲れさまで~す。
体調不良で
ちょっとダウンしていました。
さてさて今週の話題は
裾あげ。
すっかりネットで服を買う時代。
それでもちょい前までは
デニム(パンツ)だけは
長さ調整が必要なので
地元のお店で買っていました。
でもね
体調不良で
ちょっとダウンしていました。
さてさて今週の話題は
裾あげ。
すっかりネットで服を買う時代。
それでもちょい前までは
デニム(パンツ)だけは
長さ調整が必要なので
地元のお店で買っていました。
でもね
近く(焼津のジャスコ内)に
お直し屋さんがあることを知って以来
デニムもネットショッピング。
しかも
裾にダメージ加工や洗いのしてあるデニムも
はりつけがお願いできるのでよいです。
利用してます。
が~
しか~し!
ウォッシュやダメージは
自然な感じで
モモあたりがいい感じで加工してあるでしょ。
背の低いボク
脚の短いボク
位置が。。。
カーゴなんかも
モモあたりにポッケがくるはずなのに
ヒザ!?

あ~、残念無念。
PR
グラフィックデザイン・webデザイン・イラスト制作が仕事です。
『アクオデザイン』という屋号でこんな仕事しています。
アクオデザイン(グラフィックデザイン)
タナカノエ(イラスト制作)
LOGOデザイン.jp(ロゴデザイン)
お名前ロゴ(個人ロゴ)
お直し屋さんがあることを知って以来
デニムもネットショッピング。
しかも
裾にダメージ加工や洗いのしてあるデニムも
はりつけがお願いできるのでよいです。
利用してます。
が~
しか~し!
ウォッシュやダメージは
自然な感じで
モモあたりがいい感じで加工してあるでしょ。
背の低いボク
脚の短いボク
位置が。。。
カーゴなんかも
モモあたりにポッケがくるはずなのに
ヒザ!?

あ~、残念無念。
PR
グラフィックデザイン・webデザイン・イラスト制作が仕事です。
『アクオデザイン』という屋号でこんな仕事しています。
アクオデザイン(グラフィックデザイン)
タナカノエ(イラスト制作)
LOGOデザイン.jp(ロゴデザイン)
お名前ロゴ(個人ロゴ)
Posted by KUNI at 19:42│Comments(0)
│暮らし