2011年06月18日
黄色いおじさん
お疲れさまです。
雨ですね~。
そうか梅雨か。
今週は最初にお知らせを
僕のデザインしたロゴが書籍
PIE BOOKSの「筆文字・手書き文字 ロゴ 大全集」
に掲載されました。
こんな感じ!
では
今週のRAKUGAKIに。
最近、黄色いズボンをはいています。
もともと黄色って色は好きで
「その歳で黄色いジャージはなかなか着れないよ」
と言われながらも
黄色いジャージ
黄色いTシャツ
なんかよく着ています。
そして最近、ズボンも。
雨ですね~。
そうか梅雨か。
今週は最初にお知らせを
僕のデザインしたロゴが書籍
PIE BOOKSの「筆文字・手書き文字 ロゴ 大全集」
に掲載されました。
こんな感じ!
では
今週のRAKUGAKIに。
最近、黄色いズボンをはいています。
もともと黄色って色は好きで
「その歳で黄色いジャージはなかなか着れないよ」
と言われながらも
黄色いジャージ
黄色いTシャツ
なんかよく着ています。
そして最近、ズボンも。
色『マスタード』ということで
ネットでポチっとしたんですが
実際は結構イエローに近い明るいマスタード。
さすがにちょっと。。。
と思いましたが
部屋着にならと。
そんなある日
朝から近所(たぶん)の子供が数人で
アパートの敷地内に入ってきて大騒ぎ。
子供は朝から元気だな~と思ったけど
ドカドカ走り回って
細い場所に自転車まで持ってきて
壁とか車とかガリガリ傷つけられるといやだから
出て行って「ひとのうち入ってきちゃだめだぞ~」と叱ってやった。
アパート、メゾネットタイプだから狭いんです。
親もいるようだったけど(声がした)
何も言わない。
怒れない親ってダメだね~と思いながらね。
その時の恰好は
黄色いズボン
きっと、僕に叱られた男の子は
一緒に遊んでた友達に
「黄色いおじさんに怒られた」
って言ったに違いない!
朝のゴミ出しとかも
なぜか偶然黄色いズボンの日が多いから
近所では『田中さんはいつも黄色い』と思われているかも。

PR
グラフィックデザイン・webデザイン・イラスト制作が仕事です。
『アクオデザイン』という屋号でこんな仕事しています。
アクオデザイン(グラフィックデザイン)
タナカノエ(イラスト制作)
LOGOデザイン.jp(ロゴデザイン)
お名前ロゴ(個人ロゴ)
Posted by KUNI at 14:36│Comments(0)
│暮らし